fc2ブログ

ふざけたカテゴリーだと思ったが.....

2017.05.23(Tue)

今夜は、久しぶりに、外海でシーバスのナイトゲーム。

相馬港で、シンペンで、メバルでもと思ったが、潮位が低くて、おめあてのシャローは釣りにならないと思い、近場でシーバスを狙う。

昨年の秋から、ナイトゲームで、スイッチヒッターで、良い思いをしているので、こいつもためしに買って見た。



フローティングのシンペンって言う.....

最初は、ふざけたカテゴリーだと思っていたら.....



シマノまで、出して来たし ^^;

どんな対抗心だよ(爆)

ともあれ、あそこのシャローで、使えそうだったので、結局、両方購入したんで、試す事に。

昨年、シーバスは勿論、アイナメ、ヒラメと、良い思いをした、消波ブロック帯のシャロー根回り、シンキングミノーでも根に当たってしまう所なので、シンペンをスローに巻いていると、根がかってしまって釣りにならない、そこで、ゆっくり巻いても沈まないシンペンが欲しかった。

で、早速エントリーしては見たが、思っていたより波が高くザブザブで、釣り座が限られ、しかも、濁りが入っている....

全く釣れる気がしなかったが、取り合えず、せっかく来たので、キャストして見ると。

なんと、速攻バイト!

そして、3度目のバイトで、あっさりキャッチ!

fc2blog_20170523225431737.jpg
スイッチヒッター105F、ギリ鱸サイズって所。

あっさり釣れてしまって、拍子抜けしてしまったが、釣れるのは分かったので、今度は、エクスセンス クー 70Fにチェンジ、サイズ的に小さい感じだったが、こいつも、速攻バイト。

しかし、食ってくるシーバスが小さい感じで、なかなか乗らない。

それでも、なんとか、キャッチ^^

fc2blog_20170523225516263.jpg
案の定、サイズダウン。

fc2blog_20170523225557b4d.jpg
こうして見ると、ルアーのサイズが7cmなので、すごい大きく見えるが、フッコ ^^;

今度は、信頼と実績の、スイッチヒッター 120Sにチェンジ!

7cmから、一気に、12cmにサイズを上げたが、こいつも普通にバイト.... マッチザベイトとか、関係ない感じか?

しかし、今回はラインが細く、根がかりで、ロストするのが嫌なので、食ってくるのは分かったので、軽い奴にチェンジ。

さすがに、小場所で、スレて来たのか、バイトが遠のき出したが、なんとか1匹キャッチ!

fc2blog_2017052322562810a.jpg
個人的に、シンペンの原点、スタッガリングスイマー100、廃盤超実績ルアー、中古で見つけたら絶対買い!

シマノは、早くリファインして、復活させるべきだ!昨年末から、話は出ているが、いつ出すんだよ!

まぁ、とにかく、今回はこの3匹で竿じまい、おニューのルアー2つで、狙い通りの結果が出せて、満足の釣行だった。







にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
私のブログに一票を!!





IMG_0384.jpg
自作ロッド マタギ ブランクスTR106 SuperSeaBass-M
シマノ エクスセンスLB SS
ライン シマノ コンプリート0.6号
リーダー フロロカーボン16~20LB


ヒットルアー



関連記事
スポンサーサイト



COMMENT

POST COMMENT


プロフィール

ナオ

Author:ナオ

プロフィール

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

ブログリンク

月別アーカイブ

メールフォーム

相互リンク受付中!

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
↑