続!12月はボート!
この日は、天候に恵まれ、予報では、波が上がるはずだった海も、朝はまぁまぁ穏やか、相馬のボートゲームは、あまり朝からやらないのだが、この寒い中、早朝出航、まずめ狙い。
が、しかし、台風の影響で、高速道路が、夜は通行止めらしく、まさかのハンチングさん、痛恨の遅刻 --;
なので、自分は、駐車場で、次々沖に出て行く釣り船を眺めながら、しばし、コーヒータイム ^^;
まぁ、らしいっちゃぁらしい、初釣行って感じです。
そして、辺りが薄明るくなったった頃に、のんびりと、出航。
途中、撃浅の松川浦湾内で、座礁の恐怖の洗礼を受け、感動の大海原へと、繰り出す!
相馬港近海のロックフィッシュには、目もくれず、はるか沖へ。
しかし、そこは素人、魚探にポイントのGPS情報などは無く、この広大な常磐沖を1から開拓して行く事に。
そうさ!今こそアドベンチャー!
とは言え、右も左も分からないので、分かりやすく岬の先端へ。
魚探を見ながら、ブレイクを流す。
テキサスで、ボトムを探る事1投目、「ベイトが浮いてるよ」なんて話をしていると、回収中に、根掛かりの様なバイト!
いきなりかよ!
しかも、ほとんどピックアップバイト!
自作のライトロック用のベイトタックルが、曲がる曲がる ^^
そして、待望の初フィッシュは。

ヒラメ!
随分上で、食って来たな〜、水深2、30mだった気がしたが。
その後も、ボトムでバイトが多発。
しかし、こいつらは小物。

相馬港と変わらないサイズ、安定のアイナメ。
なんと無く、この辺りの感じは分かったので、他の場所を開拓する事に。
すると、何やら鳥山が!
取り敢えず、行ってジグを投げと。

イナダ祭り開催!
最初はジグを投げていたが、横に巻いた方が良さそうなので、ブレードにチェンジすると、これが、入れ食い!
いい加減飽きたので、シーバスミノーを投げると、こいつも面白い様に食ってくる ^^
最後にトップを試したが、トップは追って来るけど、なかなか乗らない、だが!それがイイ!
満足したところで、南相馬方面へ船を走らせる、実は、こっちが本命。
しかし、思いの他ウネリが入っていて、風も強くなり、今回は視察だけで、終了。
最後に、帰りがけ、相馬港のロックポイントで、駄目押しの1本 ^^

午後から、LMさんがボートロックをするらしいので、その、プラって事で ^^;
今年は、オフショアでは良い思いをして居なかったのだが、何だかんだ、良い釣りが出来た。
釣り納めかって?
いやいや、明後日、30日、また出航して来ますよ、乞うご期待!

私のブログに一票を!!
が、しかし、台風の影響で、高速道路が、夜は通行止めらしく、まさかのハンチングさん、痛恨の遅刻 --;
なので、自分は、駐車場で、次々沖に出て行く釣り船を眺めながら、しばし、コーヒータイム ^^;
まぁ、らしいっちゃぁらしい、初釣行って感じです。
そして、辺りが薄明るくなったった頃に、のんびりと、出航。
途中、撃浅の松川浦湾内で、座礁の恐怖の洗礼を受け、感動の大海原へと、繰り出す!
相馬港近海のロックフィッシュには、目もくれず、はるか沖へ。
しかし、そこは素人、魚探にポイントのGPS情報などは無く、この広大な常磐沖を1から開拓して行く事に。
そうさ!今こそアドベンチャー!
とは言え、右も左も分からないので、分かりやすく岬の先端へ。
魚探を見ながら、ブレイクを流す。
テキサスで、ボトムを探る事1投目、「ベイトが浮いてるよ」なんて話をしていると、回収中に、根掛かりの様なバイト!
いきなりかよ!
しかも、ほとんどピックアップバイト!
自作のライトロック用のベイトタックルが、曲がる曲がる ^^
そして、待望の初フィッシュは。

ヒラメ!
随分上で、食って来たな〜、水深2、30mだった気がしたが。
その後も、ボトムでバイトが多発。
しかし、こいつらは小物。

相馬港と変わらないサイズ、安定のアイナメ。
なんと無く、この辺りの感じは分かったので、他の場所を開拓する事に。
すると、何やら鳥山が!
取り敢えず、行ってジグを投げと。

イナダ祭り開催!
最初はジグを投げていたが、横に巻いた方が良さそうなので、ブレードにチェンジすると、これが、入れ食い!
いい加減飽きたので、シーバスミノーを投げると、こいつも面白い様に食ってくる ^^
最後にトップを試したが、トップは追って来るけど、なかなか乗らない、だが!それがイイ!
満足したところで、南相馬方面へ船を走らせる、実は、こっちが本命。
しかし、思いの他ウネリが入っていて、風も強くなり、今回は視察だけで、終了。
最後に、帰りがけ、相馬港のロックポイントで、駄目押しの1本 ^^

午後から、LMさんがボートロックをするらしいので、その、プラって事で ^^;
今年は、オフショアでは良い思いをして居なかったのだが、何だかんだ、良い釣りが出来た。
釣り納めかって?
いやいや、明後日、30日、また出航して来ますよ、乞うご期待!

私のブログに一票を!!
- 関連記事
-
- メバル祭り (2020/03/27)
- 新年 (2020/01/27)
- 続!12月はボート! (2019/12/28)
- 12月はボート! (2019/12/22)
- またも、パッとしないオフショア (2019/08/28)
スポンサーサイト
Category: オフショア
23:43 | Comment(1) | TrackBack(0) | EDIT