鮭釣り
日曜に、真野川サケ有効利用調査に参加してきた。

内容は、調査名目の鮭釣り大会でしたが ^^;
結果は、朝から昼まで、水深数十センチの、シャローで、ネストの見えバスを狙うかのように、見え鮭にスプーンを投げ倒して、ボーズ。
イメージしていた、釣りと全然違った、もっとこう、動く感じの釣りだと思ったいた。
最後に、村田基氏による、セミナーがあったが、鮭釣りの前に聞きたい内容だった。
土曜が、25人で、5本。
日曜が、27人で、15本。
因みに、一人当たりのリミットは、20本(爆)
例年に比べて、鮭の遡上が少ないらしいが、あれだけ目の前にゴロゴロいて、全く釣れないってのもな〜、参加人は、ほとんどが、他所から来た人で、地元で、おそらく俺が、家から一番近いホームのはずなのだが、川では全く釣りをしないので、アウェー感バリバリだった、来年から、リバーシーバスでもやろうーかな?
因みに、オザキ君が参加していた事は内緒ですΣ(゚д゚lll)

オラに釣果を! 釣りブログ 東北釣行記

内容は、調査名目の鮭釣り大会でしたが ^^;
結果は、朝から昼まで、水深数十センチの、シャローで、ネストの見えバスを狙うかのように、見え鮭にスプーンを投げ倒して、ボーズ。
イメージしていた、釣りと全然違った、もっとこう、動く感じの釣りだと思ったいた。
最後に、村田基氏による、セミナーがあったが、鮭釣りの前に聞きたい内容だった。
土曜が、25人で、5本。
日曜が、27人で、15本。
因みに、一人当たりのリミットは、20本(爆)
例年に比べて、鮭の遡上が少ないらしいが、あれだけ目の前にゴロゴロいて、全く釣れないってのもな〜、参加人は、ほとんどが、他所から来た人で、地元で、おそらく俺が、家から一番近いホームのはずなのだが、川では全く釣りをしないので、アウェー感バリバリだった、来年から、リバーシーバスでもやろうーかな?
因みに、オザキ君が参加していた事は内緒ですΣ(゚д゚lll)

オラに釣果を! 釣りブログ 東北釣行記
スポンサーサイト
Category: 大会
23:59 | Comment(2) | TrackBack(0) | EDIT